ここから本文です。
スカッと爽快!サン・ボウル特集
今回は冬でも寒さをきにせずボウリングが楽しめる「サン・ボウル」を紹介!
こちらは、ボウリングのほかに、カラオケやビリヤード、バッティングセンター、ネットカフェなどいろんな楽しみが詰まった施設です!
イケメンの専属プロボウラーも登場するのでお楽しみに!
サン・ボウル
サン・ボウル(ボウリング場)はこんなところ!
サン・ボウルは昭和62年にオープンした、地元で長く愛されているボウリング場。レーン数は40と充実していて、子ども会や会社の親睦会など、大人数での利用も安心。子ども用や女性用のボールもあり、友人だけでなくファミリーも気軽にボウリングが楽しめます。
毎日手入れの行き届いたレーンコンディションが保たれ、ボウリング愛好家からも評判。自由参加の大会も多数開催中。専属のプロボウラーによるボウリング教室も開催しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
それでは、早速お邪魔しましょう!
受付では、支配人の窪田光夫さん(左)とスタッフの大角さんが迎えてくれました! よろしくお願いします!

支配人の窪田光夫さん(左)とスタッフの大角さん
レーン数は40もあり、場内は広々としています。コンコースの広さは全国有数で、各種大会の表彰式も行えますよ!
|
![]() 子ども専用ボール |
女性専用ボール |
お子様用の投球補助台 お子様用の投球補助台もあります。小さなお子さんも一緒に楽しめますね! |
レンタルシューズは、15cm〜32cmとサイズが豊富。小さなお子さんから男性までサイズが揃っているので、マイシューズがなくても安心です! |
店内ではボールやシューズ、バックといったボウリング用品も販売しています。本格的にはじめたい方はぜひ、のぞいてみて!
![]() |
![]() |
ここでサンボウル専属プロボウラーをご紹介!
梶田さんは、全国で行われているボウリング大会に多数出場されています。
そして、サンボウルのボウリング教室の講師も担当されています。とっても爽やかな方です!
サンボウル専属プロボウラー 52期生 |
|
せっかくなのでプロに教えていただきましょう!ボウリング初心者講座!
まず立ち位置からです。
助走エリアのアプローチには立ち位置の目安になる丸印(スタンスドット)が並んでいます。
このスタンスドットの真ん中の印を挟んで立つようにします。
|
スタンスドット |
次に狙う位置です。右利きの方は、レーンの少し先にある三角の印(スパット)の右から3番目を狙って投げるようにしましょう。そうすれば、ほぼ真ん中に投げられるそうです! ちなみに、左利きの方は左から3番目を狙ってください!

スパット
ボウリング教室では、さらにいろんなレッスンが受けられます。KIDSも参加できるジュニアボウリング教室、日々の生活を元気にする年齢を問わない健康ボウリング教室、レベルアップをめざす梶田プロコンペ等、梶田プロがやさしく教えてくださるので、上達したい方はぜひ受講してみてくださいね! また、料金がお得になるクラブ会員も募集中です!
※教室の詳細は、電話でお問い合わせください
ボウリング場 インフォメーション
営業時間 | 9:00〜22:00(平日) 9:00〜25:00(金曜・土曜・祝日前日) 9:00〜24:00(日曜・祝日) |
---|---|
1ゲーム料金 | 一般/550円(600円) 大学・高校生/500円(550円) 小・中学生/450円(500円) ※学生の方は証明書要 ※( )内は土日祝日料金 ※貸靴 350円 |
続いて他の施設をのぞいてみましょう
カラオケ
カラオケルームは全17室。約40名まで利用できる大部屋から少人数向けの部屋、キッズルームもあります。
40名まで利用できる大部屋 |
キッズルーム |
ドリンクバー |
サーバーから注がれる美味しい生ビールをどうぞ |
インターネットカフェ
ペアシート12席、ゲームPC6席、マッサージ2席、シングルザシート15席、シングルリクライニング16席、女性専用4席があり、自分の好みに合った席が選べます。週刊誌、コミックの総数は約3万冊と豊富に揃っていて、最新刊も用意しています。
|
![]() |
![]() マッサージ席 |
![]() シングルリクライニング席 |
他にも楽しい施設がいっぱい
ビリヤード |
ダーツ |
卓球 |
バッティングセンター |
バッティングセンター |
いかがでしたか? 休日はぜひ、いろんなアミューズメントが楽しめる「サンボウル」でリフレッシュしてみてくださいね!
施設情報
- 所:三重県伊賀市小田町南出1528
- 電話:0595-24-0568
- 休:年中無休
- URL:http://sunbowl.jacklist.jp/