ここから本文です。
ライトアップイベント「お城のまわり」
日時:2023年8月12日(土)・13日(日)
普段は見ることができない上野公園内や周辺の歴史的建造物のライトアップ。コンサートやステージパフォーマンス(俳聖殿)、フードイベント(駅前多目的広場)、ナイトミュージアム(伊賀上野城、芭蕉翁記念館、伊賀伝統伝承館)なども開催されます。
▶ライトアップ
- 午後6時30分頃~9時
伊賀上野城/俳聖殿/芭蕉翁記念館/旧上野市庁舎/旧崇広堂/忍者市(上野市)駅舎/上野西小学校体育館/伊賀伝統伝承館/上野高校明治校舎/伊賀流忍者博物館
※対象施設を回って抽選で伊賀の特産品が当たるスタンプラリーも同時開催します。
![]() |
![]() |
伊賀上野城本丸広場
- 午後6時30分頃~9時 “竹灯り・和傘灯り”
※「伊勢志摩サミットおもてなし竹あかり」の制作を手掛けた川渕皓平さんとBUNTOが竹灯り空間を演出します。
俳聖殿
- 美しくライトアップされた俳聖殿をバックにコンサートやステージパフォーマンスが行われます。
▶ナイトフード
駅前多目的広場
- 美味しい食べ物や飲み物のブースが出店予定。
詳しい情報は、株式会社まちづくり伊賀上野のインスタグラムをご確認ください。
▶ナイトミュージアム(夜間特別開館)
伊賀上野城/芭蕉翁記念館/伊賀伝統伝承館(伊賀くみひも組匠の里)
- 午後9時まで開館延長
※伊賀上野城の入館は午後8時00分まで
※入館料が必要な施設があります
【問い合わせ】
お城の周りライトアップイベント実施委員会事務局
(中心市街地推進課内)
℡:0595-22-9825
【HP】https://www.city.iga.lg.jp/0000003735.html
※写真提供:
お城の周りライトアップイベント実施委員会事務局
※写真は昨年度までのものです。