ここから本文です。
冬は近場で温泉三昧! 伊賀&近隣の温泉特集2020
今回は、伊賀近隣の温泉スポットをピックアップしてご紹介!
寒ーい冬のおでかけは、近場の温泉できまり!
- 伊賀の里モクモク手づくり ファーム 野天もくもくの湯
- 島ヶ原温泉 やぶっちゃ
- 伊賀の国 大山田温泉 さるびの
- ヒルホテルサンピア伊賀 天然温泉芭蕉の湯
- 伊賀のかくれ宿 湯元赤目温泉隠れの湯 対泉閣
- メナード青山リゾート 霧生温泉「香楽の湯」
- ホテルローザブランカ スパ
- みつえ温泉 姫石の湯
- 曽爾高原温泉 お亀の湯
※営業日、営業時間等は変更になることがあります。
※情報は2020年1月のものです。内容が変更になっている場合があります。詳細は店舗にお問い合わせください
伊賀の里モクモク手づくりファーム 野天もくもくの湯
もくもくと湯けむりの中、仲間とつれあくびをどうぞ
モクモク手づくりファーム内にある地下1000mより湧き出た温泉。生源泉の「生源泉の湯」など、自然の山の傾斜を利用した露天風呂が自慢。
|
一押し逸品!いちごミルクジャム 600円(税込)モクモクさちのかいちごジャムとモクモクジャージー牧場牛乳のミルクジャムが両方が楽しめる贅沢なジャム。 |
住所 | 三重県伊賀市西湯舟3609 |
---|---|
電話 | 0595-43-0909 |
定休日 |
元旦・1月〜3月毎週水曜 4〜12月の休園日 第2水曜日 |
営業時間 | 11:00〜22:00(最終受付21:00) |
泉質 | ナトリウム塩化物温泉 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、運動麻痺、健康増進など |
料金 | 大人(中学生以上) 750円 小人(3歳以上) 430円 ※タオル・バスタオル持参ください ※料金は税込 |
島ヶ原温泉 やぶっちゃ
お湯の良さが自慢!
島ヶ原の岩盤が長い年月をかけて育んだ、ミネラル豊富で良質の天然温泉。源泉100%のかけ流し風呂や木津川&島ヶ原の大自然がのぞめる展望露天風呂、大浴場、寝湯、サウナなど多彩なお風呂が楽しめます。食事処も完備しています。
![]() |
一押し逸品!やぶっちゃよもぎもち 380円(税込)朝から地元の主婦が手作りしたよもぎもち。ほおばるとよもぎの香りが口いっぱいに広がります。 |
住所 | 三重県伊賀市島ヶ原13680 |
---|---|
電話 | 0595-59-3939 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 10:00〜21:00(受付終了20:30) |
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 |
効能 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など |
料金 | 一般(13歳以上) 700円(800円) 子供(3歳以上12歳以下) 350円(400円) シルバー(70歳以上) 600円(640円) ※( )内は土日祝日・特定日の料金 ※フェイスタオル付き ※料金は税込 |
伊賀の国 大山田温泉 さるびの
掘削深さ1500mより湧き上がる「源泉かけ流し」天然温泉
自然豊かで風光明媚な地がはぐくんだほっこり癒しの低張性弱アルカリ性温泉。肌にやさしい、保湿効果の非常に高い湯。飲用可で胃弱や便秘の方にも喜ばれ、石の大浴場「ささゆりの湯」と木の香漂う「けさんの湯」が男女日替わりで楽しめます。毎週第4日曜日は大好評のワンコインデー! 大人500円です。
![]() |
一押し逸品!さるびの温泉水のうるおい保湿クリーム 1700円(税込)温泉水の良さがそのまま活かされた“さるびのオリジナル”温泉コスメ。天然保湿成分たっぷり配合♪ 敏感肌、乾燥など気になる方に超おすすめ! |
住所 | 三重県伊賀市上阿波2953 |
---|---|
電話 | 0595-48-0268、0120-46-0268(フリーダイヤル) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合営業) |
営業時間 | 10:00〜21:00(受付終了20:30) |
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩、塩化物温泉(pH8.2) |
効能 | 疲労回復、きり傷、アトピーなどの皮膚病など |
料金 | 大人(13歳〜69歳) 800円 小人(3歳〜12歳) 400円 シルバー(70歳以上) 650円 ※毎月第4日曜日はワンコインデ―! 大人500円! ※料金は税込 |
ヒルホテルサンピア伊賀 天然温泉芭蕉の湯
自家源泉の天然温泉 ツルスベ美肌の湯が評判!
和洋のバラエティ豊かな温泉、サウナも完備! 日替わりで和風と洋風が入れ替わります。そして耳より情報、ご家族・グループで自由に使える回数券がとってもお得! 13枚券と6枚券があり、シェアして利用可能です。また、湯上りタイムは「本館レストラン・花ごころ」でお食事はいかがでしょう?
![]() |
一押し逸品!伊賀牛炙り丼 1500円(税込)美味しい伊賀牛を目当てに伊賀を訪れる観光客は多いです。(一社)伊賀上野観光協会推薦、秘伝の味を受け継いだ「伊賀牛炙り丼」をぜひご賞味ください。 |
住所 | 三重県伊賀市西明寺2756-104 |
---|---|
電話 | 0595-24-7000 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 朝風呂6:00〜9:00(最終受付8:30) 11:00〜22:00(受付終了21:30) |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
効能 | 神経痛、疲労回復、筋肉痛など |
料金 | 大人(中学生以上) 800円(回数券:6枚綴り3850円/13枚綴り8000円) シルバー(65歳以上) 700円(回数券:6枚綴り3250円/13枚綴り7000円) 小人(3歳以上) 400円(回数券:6枚綴り2000円/13枚綴り4000円) ※タオル付はプラス100円(回数券使用の場合、タオルは250円にて販売) ※朝風呂料金 中学生以上500円、3歳〜小学生300円 ※料金は税込 |
伊賀のかくれ宿 湯元赤目温泉隠れの湯 対泉閣
木のぬくもりに癒される温泉
名勝・赤目四十八滝の入口に佇む宿。滝散策の後に、渓谷を眺めながら天然温泉が楽しめます。温泉は、地底1000mより噴出したアルカリ単純温泉で、日本療養温泉規定にも認められた良質泉。美肌効果の高い泉質が自慢です。近隣の山々を望む露天風呂は開放感いっぱい。大浴場、泡風呂、うたせ湯など種類も豊富。
![]() |
一押し逸品!ごえもん膳 3900円(税込)※昼食メニュー(入浴付き) 要予約 伊賀牛の小鍋が付いた籠盛りのミニ会席。温泉はサービスで無料になるのでお得です。月々変わるメニューもお楽しみのひとつです。 |
住所 | 三重県名張市赤目長坂682 |
---|---|
電話 | 0595-63-3355 |
定休日 | 不定休(不定期にメンテナンス休館あり) |
営業時間 | 日帰り入浴 10:30〜15:00(最終受付14:00) ※混雑時は受付を中断する場合があります |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え性など |
料金 | 大人(中学生以上) 900円 小人(3歳以上) 600円 ※料金は税込 |
メナード青山リゾート 霧生温泉「香楽(こうらく)の湯」
温泉とハーブの香りにつつまれてカラダの芯から温まる
リゾート内から湧出した温泉をホテルに引き込んだ霧生温泉「香楽の湯」は肌がすべやかになると評判の美人の湯。ハーブをお湯に漂わせて入る「香りの湯」、大自然の景色が楽しめる「露天風呂」、広々とした開放感が魅力の「大浴場」、疲れを癒す「ミストサウナ」と4種類のお風呂が楽しめます。
![]() |
一押し逸品!マルゲリータ 935円(税別)パスタ&ピッツアハウス「マストゥニコーラ」では、ピッツアの本場イタリアのトマト、チーズ、オリーブオイル、生地を用いて石窯で焼き上げた本格ピッツアと、リゾートのハーブや地元の食材を活かして作られた絶品パスタを楽しめます。 |
住所 | 三重県伊賀市霧生2356 |
---|---|
電話 | 0595-54-1326(予約センター) |
休日 | 1/20〜2/7他、臨時清掃の為クローズする場合があります |
時間 | 日帰り入浴 10:00〜17:00(受付終了16:00) |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、健康増進 |
料金 | 中学生以上 1250円(入湯税込・税込) 小学生 550円(入湯税込・税込) ※料金は税込 |
ホテルローザブランカ スパ
自然に囲まれた大露天風呂で心も体もリフレッシュ
露天風呂は三重エリアでも最大級の広さ。無色透明アルカリ単純泉のやわらかな湯は女性に人気。昼はさわやかな野鳥のさえずり、夜は満点の星空を眺めながら楽しむ入浴は、癒しのひととき。お風呂はほかに、大きな窓がついた開放的な大浴場、サウナ、ミストサウナも楽しめます。
![]() |
一押し逸品!酒粕パック 2200円(税込)「杜氏の手は白く美しい」日本酒を造る過程に出来た約20種類のアミノ酸や様々な美肌成分を配合したらこんなに効果の高いパックが出来ちゃいました!美白&潤いUPアイテムです。 |
住所 | 三重県伊賀市寺脇721 |
---|---|
電話 | 0595-52-5586 |
定休日 |
水曜日(14:00まで清掃の為入場不可) |
営業時間 | 受付10:00〜20:00(24:00まで滞在可) |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、打ち身、関節のこわばり、不眠症、うつ病、疲労回復他 |
料金 | 大人 1000円 こども(4歳から小学生) 500円 ※毎月26日温泉半額デー 大人500円/こども250円 ※毎週火曜日レディースデー 800円・毎週木曜日シルバーデー800円 ※料金は税込 |
みつえ温泉 姫石(ひめし)の湯
肌に良い湯は心にも効く
「美肌の湯」「ぬくもりの湯」と呼ばれ湯冷めしにくい優しい泉質が好評。地元客はもちろん評判を聞いた近隣の人々でにぎわっています。また、貸切の介護風呂(要予約)も用意。手すりがついて安心して利用できます。
![]() |
一押し逸品!比奈知ダムカレー 870円(税込)比奈知ダムの源流が流れることからこの名前がつきました。鹿肉を使用したカレーです。 |
住所 | 奈良県宇陀郡御杖村神末6330 |
---|---|
電話 | 0745-95-2641 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 11:00〜20:00(受付終了19:30) |
泉質 | 単純温泉 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、疲労回復、健康増進など |
料金 | 大人(中学生以上) 700円 小人(3歳以上) 350円 ※料金は税込 |
曽爾高原温泉 お亀の湯
曽爾の大自然を望むパノラマ露店風呂
レストランや地ビール工房などが集う曽爾ファームガーデンに併設された温泉。地下約1800mから汲み上げたお湯は、ぬるっとして肌がしっとりし、体が芯から温まると評判です。浴室は男女週替わり制で、雰囲気の異なる「石の浴室」と「木の浴室」が楽しめます。中でも、曽爾の大自然を望むパノラマ露天風呂や大きな源泉かけ流し風呂が人気です。
![]() |
一押し逸品!曽爾高原ビール 各550円(税込)地ビール工房製造のビール。「平成の名水百選」選定の湧き水を使い、ドイツ・ブルーマイスターから受け継いだ技術で製造。レストランでは生ビールも味わえます。 |
住所 | 奈良県宇陀郡曽爾村太良路830 |
---|---|
電話 | 0745-98-2615 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合翌日) ※2/1〜2/20休館 |
時間 | 11:00〜21:00(受付終了20:00) ※12月〜3月末 11:00〜20:30(受付終了19:30) |
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉) |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病など |
料金 | 平日 大人 750円 小人 450円 ※料金は税込 |