ここから本文です。
伊賀の花火&夏祭り 2025
夏の思い出づくりにおすすめ♪ 伊賀の花火&夏祭り情報を紹介します!
※情報は2025年6月のものです。内容が変更になる場合があります。出かけられる際は、事前にご確認ください。
- 都美恵神社祇󠄀園祭宵宮祭奉納花火
- 伊賀市市民花火大会
- 植木神社 祇󠄀園祭
- 陽夫多神社祇󠄀園祭宵宮祭奉納花火
- しまがはら夏まつり
- メナード青山リゾート 打上花火
- 大山田ふるさと夏まつり
- さるびの温泉花火大会
- 市民夏のにぎわいフェスタ
都美恵神社 祇󠄀園祭宵宮祭奉納花火
宵宮祭では奉納花火が打ち上げられ、翌日の本祭では稚児踊りや花笠神事(うちわ取り)が行われます。
【日時】奉納花火 7月19日(土)20:00頃~※小雨決行
本祭 7月20日(日)11:00~
【場所】都美恵神社 (三重県伊賀市柘植町2280)
【問】 都美恵神社 TEL:0595-45-3636
伊賀市市民花火大会
伊賀上野の夜空を大輪の花が彩ります! 露店・キッチンカーの出店もあります。
【日時】7月20日(日)
花火打ち上げ 20:15~20:45
露店・キッチンカー 17:00~21:00
※雨天決行・荒天中止。予備日:7月27日(日)。
17:00以前に飲食物の販売はありません。
【場所】上野運動公園ロータリー広場
【問】 伊賀市市民花火大会実行委員会
(上野商工会議所内)
℡:0595-21-0527
※交通規制、駐車場等、イベントの詳細はイベントHPをご覧ください。
植木神社 祇󠄀園祭
県の無形民俗文化財に指定されている植木神社の祇󠄀園祭。宵宮祭では、提灯を灯した3基のだんじりが、お囃子とともに平田町内を巡行。翌日は、早朝に御旅所までみこしの渡御があり、午後には祇󠄀園花・みこし・だんじりなどの行列が、平田町内から神社までを巡行します。勇壮な掛け声とともに、みこしを右へ左へと90度に傾け交互に旋回する「くねり」が特徴です。
【日時】宵宮祭 7月26日(土)19:30~
本祭 遷幸祭 7月27日(日)3:30~
還幸祭 7月27日(日)15:30~
【場所】植木神社 三重県伊賀市平田699
【問】 植木神社 ℡:0595-47-0431
陽夫多神社 祇󠄀園祭宵宮祭奉納花火
宵宮祭では奉納花火が打ち上げられ、翌日の本祭では、県の無形民俗文化財に指定された「願之山踊り」が奉納されます。
【日時】奉納花火 7月31日(木)20:00~ ※小雨決行
本祭・願之山踊り 8月1日(木) 14:00~
【場所】陽夫多神社 三重県伊賀市馬場951
【問】 陽夫多神社 TEL:0595-43-0158
しまがはら夏まつり
毎年恒例の花火大会。ラストを飾る尺玉は特に見応えがあります。やぶっちゃ敷地内では、キッチンカーやフードコーナーの出店のほかに、様々なステージイベントも予定されています。
【日時】8月2日(土)
出店 15:00~20:00(販売)
ステージ 17:00~
打上花火 20:00~20:30
※荒天の場合は花火のみ8月9日(土)に延期
【場所】島ヶ原温泉 やぶっちゃ
【問】 夏まつり/㈱島ヶ原リゾート
TEL:0595-59-3939
花火/しまがはら夏まつり実行委員会
(島ヶ原地域まちづくり協議会内)
TEL:0595-59-2584
メナード青山リゾート 夏の打ち上げ花火
期間中毎日、約500発の観覧無料の花火大会を開催。高原の澄んだ夜空に広がる花火、山々にこだまする音、どちらも迫力満点です!
【日時】8月10日(日)~14日(木)
各日21:40~ 約15分間(予定)
※荒天中止
【場所】メナード青山リゾート ホテルシャンベール裏手駐車場
【問】メナード青山リゾート予約センター
TEL:0595-54-1326(9:00~16:00)
※日帰りでお越しの方は、総合案内所前の駐車場をご利用ください。
大山田ふるさと夏まつり
ステージイベントのほか、バザー、フードコーナーの出店もあります。各団体による創作花火が行われた後は、約200発の花火が打ち上げられます。
【日時】8月15日(金)
ステージ18:00~
創作花火20:00頃
打上花火20:30~
※雨天の場合は花火のみ翌日(8月16日)に順延
【場所】大山田せせらぎ公園(伊賀市平田)
【問】 大山田ふるさと夏まつり実行委員会
(山田地区市民センター内)
TEL:0595-47-1777
※平日9:00~17:00のみ
さるびの温泉花火大会
約800発の花火がさるびの温泉の夜空を彩ります。朝11時からはワークショップ・ハンドメイド出店、夕方からはキッチンカーや屋台、ステージイベント、お楽しみ抽選会を開催。温泉も延長営業を実施するので、花火の後は温泉でリラックスするのもおすすめ!
【日時】8月16日(土) 20:15~(予定)
※荒天の場合は8月17日(日)に延期
【場所】伊賀の国 大山田温泉 さるびの
【問】 さるびの温泉花火大会実行委員会事務局
TEL:0595-48-0268
市民夏のにぎわいフェスタ
「楽市」(フリーマーケット等の物販)、「楽座」(展示やステージパフォーマンス)「伊賀の産業展」など楽しい催しがいっぱい。食べて、見て、知って、買って、遊んで、伊賀の街中が夜までにぎわいます!!
【日時】8月23日(土) 13:00~21:00
※雨天決行・荒天中止
【場所】中心市街地(銀座通り・本町通り)歩行者天国
※交通規制 12:00~22:00 銀座通り・本町通り
【問】 市民夏のにぎわいフェスタ実施委員会事務局
(上野商工会議所内)
TEL:0595-21-0527
▶最新情報はこちら 公式Instagram