株式会社森永食品クック
伊賀市佐那具町908番地
0595-21-2481
Iga people
伊賀人バンザイ!
ここから本文です。
伊賀の食を世界に向けて発信
「同卸売市場からマカオに初輸出したのは、最高級A5ランクの伊賀牛です。伊賀の食の魅力を世界に発信するお手伝いができて、とても光栄です」と話すのは、伊賀市上野車坂町に本社を置く、株式会社森永食品クックの代表取締役 森永幸佑さん(36)。創業者は先々代の祖父。2代目である父の後を継ぎ代表取締役に就任して、3年になる。
業務用食品卸販売や食肉加工販売などを手がける同社。マカオの輸入業者と伊賀牛の輸出契約を結んだのは昨年(2021年)で、初輸出は今年(2022年)の1月13日。三重県四日市畜産公社で処理した肉を、同卸売市場から保冷車で関西国際空港に運び、マカオに空輸した。輸出された肉は、現地の食品スーパー等で販売されている。同社は所属する関西・食・輸出推進事業協同組合を通じて、去年の2月からシンガポールへ伊賀牛を定期的に輸出しており、マカオは2か国目の輸出先となる。
「伊賀牛は約8割が地元で消費され、国内でもあまり流通していません。しかし肉質と味の良さは、海外の方にも自信をもって提案できる商品だと思っています。輸出先での評価も高く、今後も積極的に販路を開拓していきたいです」と森永さんは海外進出に意欲を見せる。海外での知名度をあげるため、自社の伊賀牛を『忍賀牛(NINGA BEEF)』として商標登録し、忍者の里 伊賀で育ったブランド牛として、今後さらに世界に向けて発信していく方針だ。
「後を継ぐことへのプレッシャーは全くなかった」という森永さん。修業のため、高校卒業後に業務用の酒類販売や飲食店経営を中心に手がける大阪の会社に就職。大阪の南の飲食店や歓楽街等への酒の卸販売を担当した。「就職先では特に人材育成に力を入れていたので、礼儀がとても厳しかった。様々な業種のお客様への対応、取引する上での心構え、社会や企業間の常識など、学ぶことは多かったですね」と、当時を振り返る。
6年間の修業の後は自社に入り、営業を担当。大阪と地元での営業方法のギャップに悩むこともあったが、父や祖父の助言を受け、この土地に合う営業方法を見つけていった。2018年12月には自身が主となり、精肉加工販売を行う「精肉のもりなが」を伊賀市白樫に起ち上げた。「世代交代を機に以前から所有していた大阪の精肉加工工場を閉めて、本社の近くに加工販売所を設けました。大阪での加工技術もいかせますし、物流コストの軽減や本社との業務連結による相乗効果も見込めます。また、卸とは違う小売りの難しさやメリットも実感できるので、この場所が果たす役割は大きいですね」と森永さんは話す。
同社では食品のOEM製造や店舗メニューの企画開発も実施している。これまで、伊賀白鳳高校の生徒が考案したロールケーキやパウンドケーキの商品化、地元の温泉施設やホテル、飲食店のオリジナルメニューやお土産の企画開発なども行ってきた。また、地域貢献の一環として、伊賀市内の地域食堂・子ども食堂への食材提供も実施している。
「『食を通して伊賀を元気にしたい』という思いは常にあります。地元を担っていく、次世代の子どもたちのために、当社として何ができるのか。地元を活性化するために何ができるのか。そういったことも常に考えています。今後も地元の方と一緒に模索しながら、魅力ある伊賀の食を発信するお手伝いをしていきたいです」と若きリーダーは、今後の抱負について語ってくれた。
取材日:2022年1月