ここから本文です。
化石が語る太古の世界
伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 特別展
化石が語る太古の世界
伊賀市出身の北田稔 氏(伊賀盆地化石研修会 北田化石展示室館長)が採取した化石たち-。
平成29年に発見されたナマズ属頭蓋骨は現生のビワコオオナマズとは異なる形質が確認されたため、現生のビワコオオナマズの祖先種或いは同系統の絶滅種の頭蓋骨である可能性がある貴重な化石も展示します。
化石に興味を持ち始めて60数年-北田稔 氏の集大成となる展示をぜひご覧ください。
【日時】6月7日㊏-7月6日㊐
10:00-16:30 (入館16:00まで)
※火曜休館
【会場】伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
【参観料】一般300円、高校生以下無料
【お問合せ】(公財)伊賀市文化都市協会
☏0595-22-0511
※関連イベント等についてはこちらをご覧ください。